Search

金融庁、明治安田に立ち入り検査 保険料着服で管理体制確認 - 産経ニュース

金融庁の入る中央合同庁舎=東京都千代田区

金融庁が、明治安田生命保険への立ち入り検査を始めたことが4日、分かった。営業職員による保険料の着服などの事案を受け、管理体制を調べる。また中小企業の経営者向け保険についても、過度な節税効果をうたった販売実態がないかどうか確認する。

明治安田生命は昨年6月、70代の営業職員の女性が複数回にわたって保険料を着服するなどして計約2千万円を不正に取得したと発表。生保業界では不正事案が相次ぎ、各社はコンプライアンス(法令順守)やリスク管理の徹底が課題となっている。

検査では「名義変更プラン」と呼ばれる節税保険も調べる。経営者に多額の保険金をかけて法人名義で契約し、数年後に個人に名義変更して解約すると、保険料の大半を経営者が返戻金として受け取れる商品で、税負担を抑えられる。

金融庁は節税保険を巡り、マニュライフ生命保険(東京)とエヌエヌ生命保険(同)にそれぞれ業務改善命令を出している。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/WK8ZDVL
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "金融庁、明治安田に立ち入り検査 保険料着服で管理体制確認 - 産経ニュース"

コメントを投稿

Powered by Blogger.