Search

今日の株式見通し=反落、利益確定売り優勢に グロース株には買いも - ロイター (Reuters Japan)

[東京 26日 ロイター] - きょうの東京株式市場で、日経平均株価は反落が想定されている。直近4日間で1000円程度上昇し、目先の利益確定の売りが優勢となりそうだ。ただ、米国で米電気自動車(EV)大手・テスラの決算が市場予想を上回っており、日本市場でもグロース株(成長株)の一角には買いが入るとみられ、下値は限られそうだ。

日経平均の予想レンジは2万7200円─2万7500円。

前日の米国株市場はまちまちだった。マイクロソフトのさえない業績見通しを受けてハイテク株全般への売りを誘い、ナスダック総合は一時2%超下落する場面があり、小幅安で取引を終えた。景気懸念が再燃し、S&P500も小幅に下落。主要3指数では、ダウ工業株30種のみ小幅プラスで取引を終えた。 きょうの日本株市場は、売りが先行しそうだ。昨日までに大幅上昇した反動で利益確定の売りが出やすいほか、米ハイテク株の上値が重かったことも指数の押し下げ要因となるとみられ「きょうは終日、上値の重い展開が想定される」と、SBI証券の浅井一郎投資情報部次長は指摘する。

一方、前日に発表された米電気自動車(EV)大手・テスラの決算が市場予想を上回る結果で「テスラ決算を受け、グロース株の一角は物色されやすい」(浅井氏)ともみられている。ハイテクや半導体関連銘柄が下げ渋るようなら、日経平均の下値は限られそうだという。

きょうは国内で1月の日銀金融政策決定会合の主な意見が公表される。米国では10ー12月期のGDP(国内総生産)速報値や12月の耐久財受注、新築住宅販売件数が発表される。

前営業日終値 昨年来高値 昨年来安値

日経平均     27395.01 27473.9 25661.89

+95.82 2023/1/25 2023/1/4

シカゴ日経平均先物当限 27390(円建て)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/5vYAylG
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "今日の株式見通し=反落、利益確定売り優勢に グロース株には買いも - ロイター (Reuters Japan)"

コメントを投稿

Powered by Blogger.