Search

マイナンバー総点検でひも付け誤り1万5907件を確認…政府、健康保険証の来年秋廃止を表明 - 読売新聞オンライン

 政府は12日、首相官邸で「マイナンバー情報総点検本部」を開き、マイナンバーと各種情報のひも付け誤りの点検結果を公表した。先行実施分も含め、計1万5907件でひも付け誤りが確認された。岸田首相は、「総点検の完了のメドが立った」として、現行の健康保険証を来年秋に予定通り廃止すると表明した。

 首相はこれまでの点検結果や再発防止策を踏まえ、「(マイナンバーカードと健康保険証を一体化した)マイナ保険証を基本とする仕組みに移行する」と述べた。現行の保険証は来秋に原則廃止し、猶予期間を経て2025年秋に全面廃止する。マイナ保険証を取得していない人には、医療機関で提示すれば保険診療を受けられる「資格確認書」を発行する。

 総点検本部は6月に設置され、ひも付け誤りの可能性が高い332自治体などで個別データ8208万件の点検を進めてきた。

 マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」で閲覧可能な55事務のうち、ひも付け誤りは12事務で確認された。先行して点検した分も含めると、健康保険証で8695件、障害者手帳では43自治体で5645件のミスが確認された。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/JSFHUcw
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "マイナンバー総点検でひも付け誤り1万5907件を確認…政府、健康保険証の来年秋廃止を表明 - 読売新聞オンライン"

コメントを投稿

Powered by Blogger.