Search

アメリカ 11月の消費者物価指数 前年同月比で3.1%上昇 - nhk.or.jp

アメリカ労働省が12日に発表した先月の消費者物価指数は、前の年の同じ月と比べて3.1%の上昇となりました。上昇率は10月から0.1ポイント低下し、2か月連続で前の月を下回りました。市場の予想と同じ水準で、インフレの鈍化傾向が改めて示された形です。

項目別では、いずれも前の年の同じ月と比べてガソリン価格が8.9%、中古車価格が3.8%それぞれ下落した一方、輸送費が10.1%、住居費が6.5%上昇しました。

また、変動の大きい食品やエネルギーを除いた物価指数は前の年の同じ月と比べて4.0%の上昇で、上昇率は10月と同じ水準でした。

FRB=連邦準備制度理事会は12日から金融政策を決める会合を開きますが、市場では3回連続で利上げを見送るという見方が一段と強まりそうで、来年、いつ利下げに転じるかに関心が移っています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/JbpcnL2
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "アメリカ 11月の消費者物価指数 前年同月比で3.1%上昇 - nhk.or.jp"

コメントを投稿

Powered by Blogger.