Search

Appleの人工知能「Apple Intelligence」が使える機種はこちら #WWDC24 - GIZMODO JAPAN

僕のiPhone、Macでも使えるの?が気になるよね!

今秋リリースされるiOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoiaで利用できるようになる、AppleのAI(=Apple Intelligence)

さまざまな生成機能が追加される予定でワックワクですが、すべてのiPhone、すべてのiPad、すべてのMacではありません。ここMAX注意ね。

WWDC 24の基調講演での発表によると、Apple Intelligenceが利用できる条件はハードウェアに搭載されているチップで判断されて、対応デバイスは、以下のようになっています。

2024-06-11AIk01
Image: Apple

・iPhone:A17 Pro(iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max)

・iPad:M1チップ以降(iPad Pro/iPad Air)

・Mac:M1チップ以降…(Apple Silicon搭載MacであればOK)

iPhoneは最新のiPhone 15 Pro以降か、今秋発売予定のiPhone 16シリーズでの対応になりそうですね。かなり使える機種が限定されます。

一方でiPadとMacはM1チップ以降。iPadでは一部のiPad Pro、iPad Airに対応とちょっと限定されますが、Macではかなり幅広いモデルで対応します。僕のM1 Mac miniさんでも使えるのは嬉しい!

Apple Intelligenceの日本語対応はまだ先っぽいですが、対応したらモリモリ使うぞ!

Source: Apple

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/4kQW5Dw
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "Appleの人工知能「Apple Intelligence」が使える機種はこちら #WWDC24 - GIZMODO JAPAN"

コメントを投稿

Powered by Blogger.