Search

PayPay、カード決済で他ブランド廃止 8月1日から - 毎日新聞

スマートフォン決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」=吉田航太撮影 拡大
スマートフォン決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」=吉田航太撮影

 スマートフォン決済サービスのPayPay(ペイペイ)は1日、ペイペイの子会社が発行するクレジットカード以外を利用したクレジットカード決済を廃止すると発表した。7月初旬をめどにクレジットカードの新規の支払い登録を停止し、8月1日から登録済みのクレジットカードでの決済も停止する。

 ペイペイでは、これまで他社のクレジットカードでもアプリに支払い登録すれば、カード決済に利用できた。8月からはペイペイ子会社が発行する「PayPayカード」「PayPayカードゴールド」しかカード決済に使えなくなる。

 ペイペイ子会社の発行カードを所有していない場合、現金自動受払機(ATM)や銀行口座からペイペイ残高にチャージする方法で決済できる。

 他社のカード利用者は利便性が低下するが、ペイペイは今回の決定について「総合的に検討して判断した。PayPayカードとの連携を強化しており、利用者には魅力的な還元を実施している」と説明した。

 ペイペイは2018年10月にキャッシュレス決済サービスの提供を開始。PayPayカードの取扱高を含む22年度の連結決済取扱高は10兆円を突破した。

 モバイルジャーナリストの佐野正弘氏は「(ペイペイの親会社)Zホールディングスが経営効率化を図る中、グループの主力であるペイペイのサービスに顧客を囲い込むことで収益改善を進める狙いがあるのだろう」とみている。【加藤結花】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/F8mvbia
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "PayPay、カード決済で他ブランド廃止 8月1日から - 毎日新聞"

コメントを投稿

Powered by Blogger.