Search

税務申告していないのに税務署が「納税証明書」、入札参加資格得て官公庁の業務受注 - 読売新聞オンライン

 法人税など約1億円を脱税したとして、東京国税局がシステム開発会社「リンクオフ」(東京都世田谷区)と代表取締役の男(53)を法人税法違反容疑などで東京地検に告発したことがわかった。同社は2013年以降、税務申告をしていなかったが、税金の未納額がないことを示す「納税証明書」を税務署から取得して国に提出し、入札参加資格を得て官公庁の業務を受注していた。

 関係者によると、同社は20年12月期までの3年間、税務申告せずに約3億4600万円の所得を隠し、法人税約8500万円の納税を免れたほか、従業員の給与について源泉徴収を行わず所得税約1800万円を納めなかった疑い。告発は9月30日付。脱税で得た資金は男が遊興費などに充てたとみられる。

 同社は官公庁の入札参加に必要な「全省庁統一資格」を取得し、経済産業省の勤怠管理システム構築などの業務を受注。同資格の取得には、税金の未納額がないことの証明書を提出しなければならないが、同社は無申告だったにもかかわらず、税務署から証明書の交付を受け提出していた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/0xNTHKU
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "税務申告していないのに税務署が「納税証明書」、入札参加資格得て官公庁の業務受注 - 読売新聞オンライン"

コメントを投稿

Powered by Blogger.