Search

日本株は続伸、米株持ち直し投資家心理改善-保険や医薬品株高い - ブルームバーグ

東京株式相場は続伸。20日のS&P500種株価指数が乱高下しながらも取引終盤に持ち直し、米金利の先高観も後退する中で投資家心理が改善した。決算や自社株買いを20日に発表した東京海上ホールディングスなど損害保険株の上げが目立つ。業績が景気動向の影響を受けにくい医薬品や食料品といったディフェンシブ銘柄も高い。

  • TOPIXは前週末比12.94ポイント(0.7%)高の1890.31-午後1時45現在
  • 日経平均株価は174円61銭(0.7%)高の2万6913円64銭
TOPIXの推移

市場関係者の見方

JPモルガン・アセットマネジメントの前川将吾グローバル・マーケット・ストラテジスト

  • 前週末の米国株が値を戻したのが日本株の支援材料。景気後退懸念で米国株は弱気相場入り直前まで下げたが、景気後退を確実視して売り込むのは時期尚早という見方だろう
  • 日本株のバリュエーションは相対的に割安だ。米国と違いインフレが激しくなく、金融引き締めに向かっているわけでもなく、経済再開による成長余地もある
  • 一方で、米国株は上値を追う展開になっていない。景気指標がさえないことやコスト高の悪影響や消費の弱さを示す決算も多い

東証33業種

上昇率上位 保険、海運、医薬品、その他金融
下落率上位 鉱業、鉄鋼、機械、空運

背景

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/Qb40TBa
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "日本株は続伸、米株持ち直し投資家心理改善-保険や医薬品株高い - ブルームバーグ"

コメントを投稿

Powered by Blogger.