Search

マイクロソフトの10-12月売上高、市場予想上回る-クラウド需要寄与 - ブルームバーグ

1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。

マイクロソフトの昨年10-12月(第2四半期)決算は、アナリストの予想を上回る17%の増収となった。企業向けクラウドサービスや在宅勤務者を支援するソフトウエアの旺盛な需要が寄与した。発表を受け、株価は時間外取引で急伸した。

  26日の発表資料によると、売上高は431億ドル(約4兆4700億円)と、ブルームバーグ集計のアナリスト予想平均(402億ドル)を上回り、14四半期連続の2桁増収を達成。純利益は155億ドル(1株当たり2.03ドル)。アナリスト予想は1株当たり1.64ドルだった。

  クラウドサービス「アジュール」の収入は50%増加。クラウドへの移行を多くの企業が加速させている状況を反映した。同四半期は、パソコン販売の急増もマイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」事業への追い風となった。

Microsoft posts its 14th straight quarter of 10% or more sales growth

  マイクロソフトの株価は時間外取引で一時約5%上昇。10-12月にはS&P500種株価指数が12%上昇したのに対し、マイクロソフト株は5.7%の上げにとどまっていた。

  同社の3部門の売り上げはいずれもブルームバーグが集計したアナリストの予想平均を上回った。

原題: Microsoft Sales Climb 17%, Lifted by Robust Cloud Demand (1)(抜粋)

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3qUWY0V
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "マイクロソフトの10-12月売上高、市場予想上回る-クラウド需要寄与 - ブルームバーグ"

コメントを投稿

Powered by Blogger.