Search

テスラのEVセダン 「モデル3」がマイナーチェンジで内外装を大幅改良 どう変わった? - VAGUE

ロングレンジAWDは1充電での航続距離が最大629kmに

 テスラモーターズジャパンは2023年9月1日、小型セダン型電気自動車(EV)「Model 3」をマイナーチェンジ、改良新型を発表しました。先行注文は同日に開始されています。

マイナーチェンジを受けたテスラ改良新型「モデル3」
マイナーチェンジを受けたテスラ改良新型「モデル3」

 モデル3は、2016年3月に世界初公開されたセダン型EVです。全長4690mm×全幅1850mm×全高1440mm、ホイールベースは2880mmというDセグメントセダンで、日本でも2019年から販売されています。

 今回登場した改良新型モデル3は、空力性能を最大化するエクステリアデザインを採用。従来よりも薄型のヘッドライトとなり、フロントフェイスが新しくなっています。さらにフロントバンパーやフロントフェンダー、ボンネットなど変更は多岐にわたります。

 インテリアは、車内を包み込むような「ラップアラウンドインテリア」デザインとしています。また車内を一周するアンビエントライトによって、自分好みにカスタマイズが可能です。360度のアコースティックガラスによって静粛性を追求、紫外線から乗員を守りながらも全面ガラスルーフにより明るい室内を演出します。

 さらにフラッグシップセダン「Model S」と同様にストークレスデザインになり、前席シートベンチレーション、後部座席用8インチタッチスクリーンなど、これまで以上に快適な室内空間となっているのが特徴です。

 消費税込みの車両価格は、後輪駆動モデルの「モデル3 RWD」が561万3000円、デュアルモーターAWDの「モデル3ロングレンジ」が651万9000円となっています。

 改良新型モデル3 RWDのWLTP航続距離は513km、モデル3 ロングレンジは629kmに延長されています。

 納車は同年12月から2024年3月を予定しています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/gPj498U
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "テスラのEVセダン 「モデル3」がマイナーチェンジで内外装を大幅改良 どう変わった? - VAGUE"

コメントを投稿

Powered by Blogger.