Search

米雇用統計、FRBは利下げ予想の見直し必要も-市場関係者の見方 - ブルームバーグ

3月の米雇用者数はほぼ1年ぶりの大幅増となり、失業率は低下した。力強い労働市場が景気を押し上げていることを示した。

3月の米雇用者数は30万3000人増、1年ぶりの大幅増-失業率低下 (1)

  同統計に関する市場関係者の見方は以下の通り。

◎インディペンデント・アドバイザー・アライアンス(IAA)のクリス・ザカレリ氏:

今回の強い雇用統計は、米経済が減速の兆しを全く見せておらず、個人消費は当面持ちこたえられることを示している。この良いニュースは債券市場にとっては悪いニュースだ。米金融当局が利下げをより早期に、そしてより頻繁に行う可能性が低下する。初回利下げは7月までないかもしれない。ただ、これは株式市場にとっては良いニュースとなり得る。

◎プリンシパル・アセット・マネジメントのシーマ・シャー氏:

この日の統計は、米金融当局が6月に利下げを実施しない場合、それは景気がまだ力強いためで、企業収益は上向き基調にとどまるはずだと市場を安心させるだろう

◎ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント(GSAM)のアレクサンドラ・ウィルソンエリゾンド氏:

非農業部門雇用者数が予想を上回る30万人超の伸びとなったことは、労働市場にまだ力強さがあることを示している。とはいえ、平均時給が予想に一致したことや労働参加率がわずかに上昇したことを踏まえれば、もはや過熱感はない。

米金融当局はソフトランディング(軟着陸)を実現するため、年内に保険的な利下げを開始すると当社では引き続き考えている。雇用統計以外の最近のデータがマクロ的なモメンタム低下を示唆していることを考慮すればなおさらだ。

◎シット・インベストメント・アソシエーツのシニアポートフォリオマネジャー、ブライス・ドティ氏:

信じがたいほど好調な雇用統計が発表され、米債券市場は利下げが遠のくとの見方からパニック状態に陥っている。少なくとも数年前から何百万件もの求人があったのに、なぜ今になってこれほど多くの人が職を得ようと決意するのだろうかと困惑している。経済が突然これらの雇用を生み出したわけではない。足元で労働市場に参加する人々はその仕事を必要としているに違いない。そのため、雇用統計が経済にとってどれほど力強いものなのか慎重な見方をしている。

7-9月(第3四半期)に25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)、10-12月に50bpの利下げを見込んでいる。

◎キー・ウェルスのジョージ・マテイオ氏:

米経済の基調的な力強さを踏まえると、米金融当局は今年3回の利下げという現在のスタンスを見直す必要がありそうだ。だが、その変化を促しているのは強気な理由だ。経済が好調で、大方の予想以上に金利上昇に耐えている。

◎トグルAIのジュゼッペ・セッテ氏:

短期的には、今回の統計は一段のインフレ圧力で米金融当局が再利上げに踏み切るとの懸念をあおるだろう。しかし中期的には、リセッション(景気後退)の兆しを見せない健全な経済を示す新たな兆候となる。非農業部門雇用者数がまたも好調な数字となったことで、ハト派は再び劣勢に立たされる。雇用市場がこれほど力強く、インフレが根強いのに、なぜ米金融当局は利下げを実施する必要があるだろうか。

◎モルガン・スタンレー傘下Eトレード・ファイナンシャルのマネジングディレクター、クリス・ラーキン氏:

雇用統計の大幅な上振れは、6月利下げの扉を完全に閉ざすものではなかったかもしれないが、1日前に比べると差し込む光は少し弱くなっている。だからこそ、来週発表予定の消費者物価指数(CPI)と生産者物価指数(PPI)がより重要になってくるだろう。株式市場はここ数か月、厄介なデータをほぼすべて受け流してきたが、もしこれらのインフレ指標が3カ月連続で予想を上回るようなら、米金融当局が7-9月(第3四半期)のある時点で利下げに踏み切るとの市場の確信に冷や水を浴びせることになりかねない。

◎ミューチュアル・オブ・アメリカ・キャピタル・マネジメントのジョー・ガフォリグリオ氏:

米労働市場は2024年を通じて底堅く推移しており、3月の雇用統計もその傾向を維持した。今回の雇用統計は、金利上昇の影響を引き続きほとんど受けていない米経済という広い文脈の中で雇用市場の力強さを浮き彫りにした。

労働市場の堅調さが続いていることに加え、インフレ率は米金融当局の目標である2%を上回って推移していることから、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の金融緩和に対する慎重な姿勢は維持される公算が大きい。

原題: Stocks Rise as Jobs Data Show US Is Powering Ahead: Markets Wrap(抜粋)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/JTBsInK
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "米雇用統計、FRBは利下げ予想の見直し必要も-市場関係者の見方 - ブルームバーグ"

コメントを投稿

Powered by Blogger.