Search

京都の医療機関 独自判断で15人に3回目コロナワクチン接種|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp

京都市の医療機関が、独自の判断で高齢者15人に、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を行っていたことが分かりました。
京都市は「自己判断でルールから逸脱することはあってはならない」として、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。

京都市によりますと、3回目のワクチン接種は、市内の医療機関で、今月2日から10日にかけて行われました。
接種を受けた15人はいずれも65歳以上の高齢者で、ファイザー製のワクチンを6月末までに2回接種していたということです。
この医療機関では、2回の接種を終えたおよそ100人に、抗体ができたかどうかを調べる検査を独自に行っていて、このうち抗体量が低かった人に対して、希望を聞いたうえで、3回目の接種を無料で行っていたということです。
京都市の調査に対して、医療機関の院長は、「抗体量を上げないと感染防止ができないと考えたが規則に反していたとは知らず、反省している」と話しているということです。
接種を受けた15人に体調の変化などはないということです。
京都市は、2回の接種が終わっていない人が多くいる中で、ルールに反した行為だとして、この医療機関との接種の委託契約を解除する方針です。
京都市医療衛生推進室の阪本一郎 担当部長は、「自己判断でルールから逸脱することはあってはならないことで、再発防止に取り組みたい」と話しています。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3DnGd5q
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "京都の医療機関 独自判断で15人に3回目コロナワクチン接種|NHK 関西のニュース - nhk.or.jp"

コメントを投稿

Powered by Blogger.