Search

日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は3大幅続伸、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約216円分押し上 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス

29日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり206銘柄、値下がり17銘柄、変わらず2銘柄となった。

日経平均は大幅続伸。28日の米株式市場でNYダウは204ドル高と3日続伸し、主要株価指数が揃って過去最高値を更新した。追加経済対策・歳出法案がトランプ大統領の署名により27日に成立したことが好感され、新型コロナウイルスワクチンへの根強い期待も相場を押し上げた。本日の日経平均はこうした流れを引き継いで82円高からス
タートすると、寄り付き直後には27000円台を回復。その後も先物主導で上げ幅を広げ
る展開が続き、引けにかけて27602.52円(前日比748.49円高)まで上昇する場面があった。

大引けの日経平均は前日比714.12円高の27568.15円となった。終値としては1990年8月以来の高値水準となる。東証1部の売買高は10億2087万株、売買代金は2兆2042億円だった。業種別では、空運業、サービス業、陸運業が上昇率上位で、その他も全般堅調。鉱業とゴム製品の2業種のみ下落した。東証1部の値上がり銘柄は全体の83%、対して値下がり銘柄は14%となった。

値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約140円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、東京エレクトロン<8035>、エムスリー<2413>、リクルートHD<6098>、ファナック<6954>、信越化学<4063>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはJT<2914>となり1銘柄で日経平均を約3円押し下げた。同2位は日野自動車<7205>となり、横浜ゴム<5101>、ヤマハ発動機<7272>、サッポロHD<2501>、電通グループ<4324>、AGC<5201>などがつづいた。

*15:00現在

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/2MiivSf
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "日経平均寄与度ランキング(大引け)~ 日経平均は3大幅続伸、ファーストリテとソフトバンクGが2銘柄で約216円分押し上 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス - Yahoo!ファイナンス"

コメントを投稿

Powered by Blogger.