Search

危機下の株高、IT主導 - 日本経済新聞

米ダウ工業株30種平均(総合2面きょうのことば)が24日、史上初めて3万ドル台に乗せた。成長を続ける巨大IT企業がけん引する産業構造の転換で、2万ドルを付けた17年から4年弱で1万ドル上昇した。新型コロナウイルスによる経済危機が生んだ未曽有の株高は、緩和マネーが支えで、実体経済とのズレも目立つ。

米国株の主役は5年ほどの周期で入れ替わってきた。ダウ平均が初めて1万ドルに乗せた1999年の後はイン…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/2Ji3lKY
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "危機下の株高、IT主導 - 日本経済新聞"

コメントを投稿

Powered by Blogger.