Search

伊織もえのガンダムコスプレARが楽しめる! 「ソフトバンク×5G×ガンダム」 - マイナビニュース

ソフトバンクは、横浜市の山下ふ頭で2020年12月19日から2022年3月31日まで開催される「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の5Gパートナーとして、全高18mの実物大「動くガンダム」の施設などに5G(第5世代移動通信システム)のネットワーク環境を構築し、5Gを体感できる複数のコンテンツを提供する。

来場者向けのコンテンツとしては、「動くガンダム」の仕組みを楽しみながら知ることができる施設「GUNDAM-LAB」で、5Gを活用して全高18mのガンダムとリアルタイムに視界を共有するVRドーム「GUNDAM Pilot View of SoftBank 5G EXPERIENCE」を提供。来場者がVRドームのスクリーン前でフットセンサーの上に立ってコントロールパネルを操作すると、コクピットまで歩くシミュレーション映像が流れ、ガンダムのコクピットに乗り込んだかのような感覚で、横浜の街を一望できる。

また、イベント会場に行かなくても楽しめるコンテンツとして、ソフトバンクのコンテンツ配信サービス「5G LAB」の「VR SQUARE」と「AR SQUARE」で、4つのコンテンツを配信。2020年11月30日からは、「VR SQUARE」で「実物大『動くガンダム』パイロット視点VR」を、「AR SQUARE」で「伊織もえ ガンダムコスプレAR」を配信する。さらに、イベント開催とあわせて12月19日から、「AR SQUARE」では「実物大『動くガンダム』AR」を、「VR SQUARE」では「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA バーチャルツアー with 伊織もえ」を配信する予定だ。

さらに、12月19日から2021年1月31日まで「#動くガンダムAR投稿キャンペーン」を実施。ソフトバンク公式Twitterアカウントをフォローし、「実物大『動くガンダム』AR」で撮影した画像や動画にハッシュタグ「#動くガンダムARキャンペーン」を付けて投稿した人から抽選で1,000人に、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の入場券をプレゼントする。詳細は、特設サイトを参照。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/2Jn10P8
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "伊織もえのガンダムコスプレARが楽しめる! 「ソフトバンク×5G×ガンダム」 - マイナビニュース"

コメントを投稿

Powered by Blogger.