Search

外為17時 円反発、一時109円台 感染者最多でリスクオフ - 日本経済新聞

27日の東京外国為替市場で円相場は3営業日ぶりに反発した。17時時点は1ドル=110円06~07銭と、前日の同時点に比べ14銭の円高・ドル安だった。東京都が新型コロナウイルスの感染者が新たに2848人確認されたと発表。1日の感染者数としては過去最多となった。運用リスクを回避する「リスクオフ」の円買いが増えた。

日米の株高を受けて「低リスク通貨」とされる円には売りが先行し、朝方には110円32銭近辺まで下落していた。しかし、夕方に東京都の新規感染者数が過去最多になるとの見通しがNHKなどで伝えられると、円は109円98銭近辺まで買われた。日本時間27日午後の中国や香港の株価の下落も円買いを誘った。9~17時の値幅は34銭程度だった。

円は対ユーロでも3営業日ぶりに反発した。17時時点は1ユーロ=129円67~69銭と、同17銭の円高・ユーロ安だった。

ユーロは対ドルでは横ばい。17時時点は前日と同水準の1ユーロ=1.1782~83ドルだった。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3i8yX4S
ビジネス

Bagikan Berita Ini

0 Response to "外為17時 円反発、一時109円台 感染者最多でリスクオフ - 日本経済新聞"

コメントを投稿

Powered by Blogger.